前にもお話しましたが、子供のころからシュークリームが大っ嫌いでした。
いや、正確にいうとカスタードクリームが嫌いだったのですが・・・
なのでヒロタのシューアイスは大好き!(カスタードじゃないから)
シューのパリッとした香ばしさが最高!(あれはバターではなく油で作ってると思いますが)
シューだけのお菓子があればいいのに!と思ったものですが 昔はなかったのです。
フランスでシューケットを見つけたときは感動しました!
もちろん自分でもよく作ります。(↓シュー生地にあられ糖をまぶしただけのもの)
たかがシュー生地ですが その配合はレシピによってけっこう違うのをご存知でしたか?!!
まずは基本的なシューの配合から
【基本的なシュー生地の配合と作り方】
水 70g
バター 30g
塩 1.5g
砂糖 3g
小麦粉 43g
全卵 75g
★作り方簡易版★ (次回行程を詳しく説明します)
1:鍋に水とバター塩、砂糖を入れ火にかける
2:バターが解けたら小麦粉を加えて、熱を入れる(糊化)
3:溶き卵を少しずつ加えていく
4:絞って焼き上げる
ここで自分好みのシューを作る方法
・
1の過程の水分を調整することでシュー生地の味を変えることができます
水分を・・・水だけ?牛乳だけ?半々にしたり割合を変えたりすると味が変わります。
〇あっさりとした味。乾燥気味に焼きたいとき→水だけ
〇生地にリッチな風味をつけたい。焼き色を濃くしたい→牛乳だけ
・
・
「そのシュークリームは クリームを楽しむのか? シュー生地を楽しむのか?」を決めて
クリームがメインなら、あっさりとしたシューが向いています 。
逆にシュー生地を味わうのなら、リッチな生地にすると良いと思います。
・
また、小麦粉を変えると、シューの食感(厚み)が変わります。
左が薄力粉 右が準強力粉です。 生地の厚さが違うのわかりますか?
底面を見るとよくわかりますね。
写真の準強力粉は「フランス粉」を使いましたが もっと強い粉を使ったほうが肉厚になり、しっかり硬くなります。
もちろん加える卵も入れすぎないようにしなければいけません!
(ちなみに米粉で作ると最中のような味わいになります)
・
それから、バターを油に変えることも可能です。
あんまり美味しくないですけど、バターを制限しなければならない方には良い方法ですよね!
こうやって研究するとシュー生地ってとても面白いですよ!